top of page

コリの正体

執筆者の写真: TEETEE

更新日:2020年7月25日


結論から言うと、冷えから来るモノが多いです。

冷えが血流を悪くし、リンパの流れを悪くし、排出されるべきモノがどんどんと溜まっていく

筋肉痛にしろ、流れを良くしてあげれば早く回復するんです。

冷えはいろんな障害の元になってます。

昔から”てあて”と言う言葉があり、人は人の手によって擦ったり揉んだりしてお互いを癒しあって来ました。人の手には人を癒す力もあるんですね。

そんな中で効果のあった技が集大成されて一つの学問になったりしてるわけですが、世界中には色んな施術が存在します。どれが正解というものは無く、やっぱり人と人なので相性が存在します。

また、トリガーポイントを知る事で無駄な動きも少なくなります。

ただやればいいのではなく、痛みの元を突き止めて癒していくのが一番の近道だと思います。

話しが横道にそれましたが・・・汗

日頃、ストレッチや適度な運動をしない人や、労働によって溜まった疲れを解消出来ないままで居る人には、第三者からの” てあて ”が必要なんでしょうね。

ただ、溜まった老廃物を流すだけではなく、”こころのコリ”もほぐす事によって副交感神経が高まり、施術でほぐした身体が、また元のゴリゴリの悪い状態に戻りにくくする事が出来たら素晴らしいと思います。男性の施術を受ける事によって、女性ホルモンが分泌されやすくなると言われており、女性ホルモンの乱れが身体に色んな悪影響を及ぼすとも言われてます。たまには、プロの男性施術者にオイルリンパケアを依頼してみてはいかがでしょうか






Copyright © 2013 iyashibin.cocoro All Rights Reserved.

日本経絡リンパボディケア協会認定

札幌 女性用マッサージ
癒し便こころ

お問合せ・ご予約

080-6617-5560

18歳未満の方のご利用をお断りします

当サイト(癒し便こころ)内の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。

bottom of page